今回、堺市障害福祉施設グループ「サウダージ」ロゴマークコンテストを実施いたしました。ご応募頂いた数多くの作品の中から厳正なる審査の結果、最優秀賞1点 特別賞1点を決定いたしました。多数のご応募誠にありがとうございました。
【当案のコンセプト】
ユニバーサルデザインに関する資格の勉強をしている最中、 今回のロゴマーク募集のお知らせを目にしました。
ここから得た学びを反映させています。
「誰もが安心して暮らせる地域づくり」のためには、 行政や支援する人だけでなく当事者(障がい者等)の参画
もなくてはならない、皆が協働してまちを作っていくと
いう意味合いをイメージ化しました。
シンボル部分は様々な特性を持った人々が手を取り合
い、交じり合い、ひとつの円(=安心して暮らせるまち)
を形成しています。活き活きとしたイメージを持たせる
ため、多色にしています。
ロゴ部分は、安定した優しいイメージを持つフォント
を基に、より読みやすくなるよう調整しました。
【作品コメント】
支えあう人と人をモチーフとしました。
また人の形は、世界三大墳墓の仁徳天皇陵古墳(前方後円墳)とも
イメージを重ね、堺市らしさを表すとともに、掲げるハートは
障害者支援のやさしさ、思いやりを意味し、各サウダージ グループの交流、つながりを表現しました。